レアリティ | 名前 | コスト | 産出フォース |
(特製絵師カードなら絵師名) | HP: | BP: | |
能力の種類 | 「能力名」 発動コスト 能力の解説。 |
||
キャラを説明するテキスト。フレーバーテキストみたいなもの。 ふざけた文章も目立ちますが、私が考えたんじゃないんで悪しからずw |
|||
こうして私のコメントや、入手場所、カードの出展作品などを書くことも。 |
〜あ〜
B | アーデルハイド | ○○●●● | 産出フォース● |
HP:400 | BP:700 | ||
○ | 「当然の結果だ……」 発動コストなし このキャラクターカードが1体をKOする度に、赤フォースを3個もらう。 |
||
アーデルハイドという女の子の名前をつけられているが、まぎれもなく男、しかもすごい美形。復活しては自爆を繰り返すあのルガールの長男で、スカイノアと呼ばれる最新鋭の飛行船で大空の旅を続けながら、ときおりKOFの参加者たちの前に立ちはだかる。がしかし、何のために戦っているのかは不明。父に似ず、礼儀正しく真面目な青年。 | |||
出典はKOFアッシュ編。KOF2003で初登場し、XIのストーリーでハイデルンからバーンシュタインと呼ばれた。使う技からもルガールの息子であることは明白なのだが、一応「ルガールの長男」と明言されたのはこのテキストが初出。昔はルガールに兄弟がいるという設定があり、その兄弟の子供という線も無くはなかったのだが、ここに来てルガールの息子、しかも「長男」とまで名言。何が隠れているか判らないテキスト欄である。データベースはこちら。 カードとしては一見悪くないが、HPが400しかないので能力は1度発動して生き残っていたら儲けもの程度に思っておこう。攻撃力は高めなので、レアリティ通りのカードと言える。 |
A | アイ | ○○●● | 産出フォース●● |
OGURA EISUKE(おぐらえいすけ) | HP:100 | BP:400 | |
△ | 「2020スーパーキャッチ」 ○○○●●● 自分の場にいる他のキャラクターカードすべてKOする。 KOしたキャラクターカード1体につき、赤フォースを3個もらう。 |
||
新日本歴2017年、ネオジオワールドを我がモノにせんともくろむ「ウェアーズ」の野望をくじくため、ユウキとともに連邦政府から派遣されたスペシャルエージェント。少女ながらもスジガネ入りのコアゲーマーで、ジョイジョイバルーンにぶら下がり、日本橋もしくは秋葉原へまっしぐら!パートナーのユウキとの仲は……はてさて? | |||
出典は「ネオジオバトルコロシアム」。バトコロのヒロインである。古くからのSNKファンでないと理解できない作品やキャッチコピーなどをセリフや技名に取り入れており、演出に懐かしのねおぽけくんが出てきたりして面白いキャラである。データベースはこちら。 能力は少なくとも味方が3体以上いないと使う価値がない。欲を言うなら4、5体は欲しいが、そこまでの数がいるのならば数の暴力で押し切った方が強いのがこのゲーム。相手キャラとの格差が酷いときに金剛國裂斬や絶焼・全焦土で全滅を狙ったり、ブロディアや覇王丸などを出したいときのフォース加速要因と割り切って使った方がいいかも知れない。もっとも、登場+能力コストで10フォース使っているので、能力を使うときにはアイを出す必要がないケースが多い。 |
S | 麻宮アテナ | ○○○●●●● | 産出フォース●● |
KITASENRI(北千里) | HP:500 | BP:800 | |
○ | 「麻宮アテナでした☆」 発動コストなし このキャラクターカードが応戦した場合、このキャラクターカードのバトルの終わりに、フォースを1個もらう。(もらうフォースは5つのカラー属性の中からランダム) |
||
歌って踊れるサイキックソルジャー兼アイドル。いずれ現れるという大いなる悪と戦うため、アイドル活動の合間をぬって、鎮元斎のもとで修行にはげんでいる。チームメイトの椎拳崇との関係は、友達以上恋人未満……ってところかな?戦士とアイドルの両立は大変だけど、世界の平和とファンのため、きょうも、アテナ、いっきま〜す! | |||
出典は「KOF MAXIMUM IMPACT2」。初出は「サイコソルジャー」で、KOFのレギュラーキャラでもある。もはや説明は不要、データベースはこちら。 重い割りには能力が1フォースずつしか溜まらず、HP500と振るわないのでせいぜい溜まっても2フォースだろう。Sランクということで入手難易度が高いので、ファン専用カードだと思った方が良い。北千里氏が描く女性キャラなのでファンも多そうだ。 |
B | アスラ | ○○●● | 産出フォース● |
HP:400 | BP:400 | ||
□ | 「神を裏切る者」 ●●● 相手の場にキャラクターカードが3体以上いる場合、それらすべてに200ダメージをあたえる。 |
||
はるかなる太古、魔界に突如として現れた謎の男。7つの古代武器を自在に召喚し、その恐るべき強さで魔界を席巻したが、壊帝ユガに敗れて封印されてしまう。その後、ユガが覇王丸たちとの戦いで不覚を取った時、その力が一時的に弱まったのに乗じて封印を打ち破り、復活。ユガを倒すべくふたたび立ち上がった、黒ずくめの復讐鬼。 | |||
出典は「SAMURAI SPIRITS2 アスラ斬魔伝」。七つの古代武器と七人の王を従えた万魔の王。反面のアスラと分けられたり、色との間に命という名の子を授かったり、記憶を失って20年後の世界に飛ばされたりする。データベースはこちら。 Bランクにしてはかなり強い。HPやBP的には標準といった感じだが、能力のおかげで相手のフォース要員やブロッカーを削っていける。火月と違って敵にしかダメージが飛ばないのも優秀。難点はダメージが今ひとつ。 |
S | アッシュ・クリムゾン | ○○○●● | 産出フォース●● |
HIROAKI(ヒロアキ) | HP:500 | BP:300 | |
△ | 「ジェルミナール」 全フォース フォースをすべて消費する。 このキャラクターカード以外のすべてのキャラクターカードはBPが100になる。 |
||
緑の炎をあやつる謎のソバカスボーイ。いつも「ウフフ……」と意味ありげに微笑んでいて、何を考えているのか判らないけど、たぶんロクなことは考えていない。KOFのドサクサにまぎれて、「三種の神器」のうち、神楽ちづると八神庵の力を奪い取ったアッシュの次のターゲットは、当然……?ネイルアートには結構こだわってます。 | |||
出典はKOFアッシュ編。まだ完結していないアッシュ編の主人公のため、テキストも書き辛そう。データベースはこちら。 コストが全フォースとなっているが、フォースが0だと発動できないので注意。緑の能力的には正しいのだろうが、レオナや東風といった低コスト高パワーキャラが豊富な緑の現状では何かがズレている。本来の緑っぽい戦い方がしたい場合は入れると楽しいだろう。能力の発動を含めて6フォースでの起死回生だと考えると良い。 |
D | アトミックガイ | ○○ | 産出フォース● |
HP:400 | BP:400 | ||
特殊能力はありません | |||
1996年、突如として世界各地に出現した謎のモンスターたちのうちの1体。強力な放射線に耐えられる肉体の研究を続けていた科学者が、実験中の事故で大量の放射線を浴びて巨大化してしまった姿だといわれている。好物は放射線で、世界各地の原発を破壊しては放射線を吸収し、パワーアップしてきた。ただ、もとが科学者のわりには知能が低い。 | |||
出典は「キング・オブ・ザ・モンスターズ」。なにげにバトコロでもユウキ&アイの隠し技として登場する。 白2で400/400、加えてレアリティDということでゲーム序盤の多色デッキに壁要員として入りやすい。 ただし、「キサラ」、「ラルフ」、「サイバー・ウー」、「スーパージオン」の下位互換で、「東風」の完全下位互換。 |
A | 天草四郎時貞 | ○○●●● | 産出フォース●● |
OGURA EISUKE(おぐらえいすけ) | HP:800 | BP:700 | |
□ | 「パレンケストーン」 ●●● 場全体にいるキャラクターカード数と同じ数だけカードを引く。 |
||
日本史に名高い「島原の乱」で倒れた天草四郎が、暗黒神アンブロジァの力で150年ぶりに現世によみがえった姿。アンブロジァの手足となって世界に災厄を振りまこうとしたが、覇王丸によって倒される。その後、正しい心を取り戻した天草は、アンブロジァと戦うサムライたちを陰からこっそり助ける側に回った。化粧がかなり濃いです。 | |||
出典は「サムライスピリッツ」。初代サムスピのボス。ホモっぽい言動がちらほら見受けられるが、真サムでの散り方は格好良い。必殺技「汝、暗転入滅せよ」が有名。データベースはこちら。 コスト的にも軽くて強く、能力も起動3の割りにはかなり強力。これぞAランク。 |
C | 天野 漂 | ○● | 産出フォース● |
HP:500 | BP:400 | ||
△ | 「盤上此の一手!」 ●● 自分の場にいるキャラクターカード1体を選んで、サイコロを振る。 1〜3はそのキャラクターカードのBPを300上げる、4〜6は300下げる。 |
||
酒と女とケンカをこよなく愛する遊び人。神木の「万年桜」が散り始めたことから日本をおおう異変に気づき、その元凶である「地獄門」を目指すことに。手にしている木刀「男前」は、実は仕込み刀なのだが、それを抜くことはほとんどない。バクチと将棋がシュミで、必殺技も将棋にちなむものばかり。下着は赤いフンドシを愛用している。 | |||
出典は「幕末浪漫 月華の剣士」。江戸ルパン。「ごめんよ」のボイスが妙に耳に残る。データベースはこちら。 赤らしく低コストで強力。キャラをよく表している能力を持つ。 |
S | アルバ・メイラ | ○● | 産出フォース●● |
FALCOON | HP:500 | BP:400 | |
○ | 「キング」 発動コストなし このキャラクターカードが対戦相手のキャラクターカードを1体KOする度に、対戦相手のHPが100減る。 |
||
双子の弟のソワレとともにサウスタウンのギャングたちを束ねる、「サンズ・オブ・フェイト」のリーダー。クール&スタイリッシュなアルバにあたえられた「キング」という称号は、サウスタウン最強のギャングの証でもある。……とかいいながら、実はけっこういいヒトらしい。弟思いのインテリギャング、シロウトさんにゃあ手は出しません! | |||
出典は「KOF MAXIMUM IMPACT」。MIシリーズ主人公。テキストでは説明が無いが、MIの世界はギースの死後でギャング達のパワーバランスが崩れている。ビリーもギースのいないサウスタウンから去っており、MI時代は随分混沌としている。MI2ではナイトメアとしてギースが現れ、ビリーもサウスタウンに帰還。ちなみに、アルバは紳士的なギャングで不快感を持ちにくい良いキャラなのだが、濃厚な宇宙人疑惑がある。マジで。データベースはこちら。 コストもパラメーターも天野漂と同じ。それでいいのかSランク。発動コストいらずの「キング」は優秀といえば優秀だがアルバ自身のHPが低いため、HP回復手段がないとただの優秀な捨て駒になる。それでいいのかSランク。 2コストで産出フォースも2なので、フォース不足になりがちな赤にはありがたい。 |
B | 荒れ狂う稲光のシェルミー | ○○● | 産出フォース● |
HP:600 | BP:300 | ||
△ | 「それが貴方の運命・・・」 ●●●● 対戦相手の白フォースを全て消す。 |
||
「オロチ四天王」の紅一点。ふだんから何を考えているのか今ひとつ判りづらいミステリアスな女性だったが、「オロチ一族」としての本性を現すと、そこへさらに冷酷さがプラスされる。暗黒の雷をあやつり、草薙京たちを倒して「オロチ」を復活させようともくろむが、あと一歩およばず。社とともに、みずからの命を捨てて「オロチ」を覚醒させた。 | |||
出典は「KOF97」。荒れ狂うシェルミーと略すと嫌な感じになるので、オロチシェルミーと呼ぶのが普通。二つ名の元ネタはルパン三世のOPの2番。1番の「一筋の流れ星」のメロディでどうぞ。 対戦相手が白フォースを大量に抱え込んでいたら強力。ただ、コストが赤過ぎてこっちの赤フォースも一緒に消されてる気分になる。赤にしてはHPが高いので、赤単序盤の壁役にもどうぞ。 |
B | アンディ・ボガード | ○○●● | 産出フォース● |
HP:200 | BP:400 | ||
□ | 「斬影拳」 ●●●● 対戦相手に200ダメージをあたえる。 |
||
テリーの義理の弟。テリーと同じく、ギースに殺された父ジェフのカタキをうつため修行の旅に出るが、カラダがあまり大きくなかったことから、パワーよりもスピードを生かせる不知火流を学ぶ。同門の舞からさかんにモーションをかけられているが、いつもそれをはぐらかしてしまう真面目人間。でも、本当はアンディも舞のことが好き。……なハズ。 | |||
出典は「餓狼伝説」。小柄でストイックな、テリーの弟。データベースはこちら。 いくら小柄にしてもHP200は……。能力も赤4と重たい割りには200ダメージ。バーンデッキを組むならば入れても良いが、登場コストの割りにブロック=即死というのが頂けない。そもそもこのゲーム、バーンデッキを組むのには相当な根性がいる。 |
〜い〜
D | イーグル | ○○○ | 産出フォース● |
HP:500 | BP:200 | ||
特殊能力はありません。 | |||
本名はマックス・イーグル。過激なファイトがウリのプロレス団体「SWF」のメインイベンターで、鍛え上げられた肉体と巨大な斧を武器に戦う。「獣神武闘会」の開催を告げる獅子王の姿に、12歳の時に行方不明になったままの兄アックスの面影を見たイーグルは、ことの真相を突き止めるため、出場を決意する。大切なものはカノジョ。 | |||
出典は「風雲黙示録 格闘創世」。斧を使うのに名前はマックスで、剣を使う兄がアックスという、少々名前が紛らわしいキャラ。 白3で登場するが、特にコレといった特徴はない。レアリティDだから仕方がない。 |
A | 一条あかり | ○○○●●●● | 産出フォース●● |
yoshinoya | HP:200 | BP:300 | |
□ | 「光明五十五霊符」 ●●●●● 相手の山札からカードを5枚引き、相手の捨て場へ捨てる。 |
||
「地獄門」を守護する「四神」たちを代々補佐してきた一条家の末っ子。いまだ見習いの身とはいえ、陰陽師としての実力はかなりのもので、その才能は、かの有名な安部ナントカさんに匹敵するといわれている。実は勉強のしすぎで目が悪く、読書の時にはオーダーメイドのメガネをかけている。すなわち関西弁メガネっ子のでき上がりである。 | |||
出典は「幕末浪漫 月華の剣士」。バトコロなどにも登場した人気キャラ。月華1EDで安倍晴明以来久方ぶりに四神の力を授けられるが、第2幕ではスルーされていた可哀相な子。データベースはこちら。 登場コストも発動コストも重い。攻撃も防御もせず、ただただライブラリー破壊のためだけに存在する。緑はハンデス(手札破壊)とライブラリーアウト(山札破壊)の能力を持ったカードが多いため、それ専用のデッキの中核にしてしまおう。 |
A | いろは | ○○●● | 産出フォース●● |
TAKKUN(たっくん) | HP:100 | BP:200 | |
□ | 「旦那様に尽くします」 ○○○○●●● 自分の場にいるキャラクターカード1体を選んでKOする。 そのキャラクターカードのBPと同じ分自分自身のHPが回復する。 |
||
むくつけきサムライたちの世界に現れた最強の和風メイド。ひとり斬ってはご主人サマのため、ふたり斬ってはご主人サマのため……って、そんなキョーアクな武器をブンブン振り回しておきながら、「暴力はいけないと思います!」な〜んていいぐさはないと思います、いろはさん!ついでにいうならそのスタイルも、その……どうなんでしょう? | |||
出典は「サムライスピリッツ 天下一剣客伝」。ユーザーからはえろはやエロメイドと呼ばれる可哀相な鶴の化身。いくら元が動物だからと言って、半裸なのはいけないと思います。良くも悪くも話題を呼び衝撃を与えた問題児。データベースはこちら。 能力と趣味のためだけのカード。赤主体のデッキを使う際に、攻めすぎで自身のHPが危うくなるという人にはいいかも知れない。覇王丸やジンをKOすると1500回復である。 |
〜う〜
C | ヴァネッサ | ○●● | 産出フォース● |
HP:500 | BP:500 | ||
□ | 「素面なら負けないって言ったでしょ?」 ●● キャラクターカード1体を選んで、サイコロを振る。 1〜3が出た場合は選んだキャラクターカードのBPが300下がり、4〜6が出た場合は300上げる。 |
||
ラモンとともにK'やマキシマとチームを組んでKOFに参戦した女ファイター。赤毛の美女で、ボクシングをベースにした戦い方を得意とする。夫も子供もいる主婦だが、実はセスやハイデルンたちとも顔見知りの腕利きエージェント。以降、たびたび任務のためにKOFに参戦。さっぱりとした性格の大人の女性で、ラモンに異様にホレられている。 | |||
出典はKOFネスツ編。KOF2000で初登場。格ゲーには珍しい30代女性キャラとしてお姉さん好きの人から評価が高い。技やセリフに「RB餓狼伝説2」のリック・ストラウドと同じものがいくつか見受けられる。データベースはこちら。 天野漂の能力を他人にも使えるが、漂とはサイコロの出目での効果が逆。というか、なぜ同じ作品内の同系統効果なのに文章を統一しないのだろうか? |
B | ウィップ | ○●● | 産出フォース● |
HP:600 | BP:600 | ||
□ | 「アメとムチ」 ○●● このキャラクターカードを除く、自分の場にいる特殊能力を持つキャラクターカード1体を選ぶ。 そのキャラクターカードは、特殊能力を失うとともにBPが300上がる。 特殊能力を持つキャラクターカードがいない場合は使えない。 |
||
ハイデルンひきいる傭兵部隊の一員で、「ウッドドゥ」という名のムチで戦う。もともとサリーと呼ばれていたが、ムチを使うところからクラークがウィップというニックネームで呼んで以来、そう名乗っている。一方、ラルフがテキトーにつけた「ムチ子」というアダ名は黙殺。実は「ネスツ」を脱走した改造人間で、K'の実の姉のクローンらしい。 | |||
出典はKOFネスツ編。KOF99で初登場。ラルフ呼ばれたムチ子がユーザー間でのあだ名になっている。ストーリーではラルフとのからみが多く、真面目な名前を付けたクラークは若干蚊帳の外である。K'の実の姉のクローンであって、実の姉ではない。データベースはこちら。 なかなか優秀。2シンボルなのはつらいが、600/600とその能力が強力。コンボパーツとしても使える。 |
C | ヴォルフガング・クラウザー | ○● | 産出フォース● |
HP:400 | BP:300 | ||
△ | 「ギガティックサイクロン」 ○● 手札からカウンターカードを1枚選んで捨て、カードを3枚引く。 |
||
ギース・ハワードの腹違いの弟で、ギースがただひとり恐れていたとされるヨーロッパ裏社会の帝王。完成された肉体を持つ格闘技の天才であり、同じ名前を持つ音楽の天才モーツァルトをこよなく愛する完全主義者。しかし、テリーに敗北したのがよほどショックだったのか、その後みずから命を絶っている。何も死ななくたって……。 | |||
出典は「餓狼伝説2」。餓狼2のラスボスであり、モーツァルトのレクイエムをバックにオーケストラを従え、黄金の鎧で現れた。カイザーウェーブの巨大さと言い、倒れてからもなお立ち上がる演出といい、かなりのカリスマ性を持っている。 アニメ版では自殺しており、その影響か最初はゲームでも自殺した事になっていたが、「リアルバウト餓狼伝説スペシャル」で復活した際の設定資料に「ギースと違って生身です」と書かれている。また、アニメ版の自殺にしても負けたのがショックというよりは、己の美学にしたがっての自害という感じなので、このテキストでは誤解を与えるとして異を唱えさせていただく。詳しくはデータベースへどうぞ。 カードファイターズ1ではBP1200、2でもBP1200だったのに、いきなりBP300という大幅ダウン。レアリティもA→A→Cへダウン。こんな弱いクラウザーではギースも恐れないと思うのだが……。どこへ消えたカリスマ性。 |
〜え〜
B | エリ・カサモト | ○ | 産出フォース● |
HP:300 | BP:300 | ||
△ | 「メンフィスの爆弾娘」 ○○○○○●●●●● こ対戦相手に500ダメージあたえる。 |
||
正規軍情報部特務部隊「スパローズ」の二等軍曹。もともとみなしごで、ストリートキッズとして仲間たちと暮らしていたところを軍にスカウトされ、スパイとしての訓練を受ける。しかし、スパイの仕事に嫌気がさしたのを機に「スパローズ」に転属。「メンフィスの爆弾娘」の異名を持つ爆薬のスペシャリストだが、広島出身なのになぜメンフィス? | |||
出典は「メタルスラッグ」。メタスラのプレイヤーキャラである。 白1という事で青のデッキを作るなら入れて損は無いが、あまりにも能力の発動コストが高すぎる。10フォースで500点とは。せめて□ならよかったのだが△である。フォースが余ってきた終盤のダメ押しにでもどうぞ。 |
C | エリザベート | ○○● | 産出フォース● |
HP:400 | BP:400 | ||
△ | 「シエル・エトワレ」 ●● 自分のフォースが0の場合、フォースを10個もらう。 (もらうフォースは5つのカラー属性の中から1個ずつランダム) |
||
ブラントルシュ家の白馬に乗ったお嬢さま。「光拳術」と呼ばれる不思議な武術の使い手で、詳しいことは不明だが、「『遙けし彼の地』より出づるモノ」に対抗する一族の出身らしい。アッシュとは幼馴染で、本来は仲間だったようだが、このへんもやっぱり詳しいことは不明。デュオロン&紅丸の美形ふたりを左右にしたがえ、KOFに参戦。 | |||
出典はKOFアッシュ編。KOFXIで初登場したアッシュのライバル。現段階でXIIへの出場も決定しているが、XIでの性能は微妙で、家庭版アレンジになると目も当てられない弱体化を受ける。ドット絵もXI→XIIで全キャラ破棄→新規書き起こしとなるため、いきなりグラフィック変更。どうにも影が薄い。データベースはこちら。 本編とは違って能力は便利。序盤のフォース加速役として使い勝手が良い。単色だけではなく多色デッキにも色マナ産出を期待して投入しても良いだろう。能力を使わない時でも黄色が1つですむのが助かる。 |
〜お〜
B | オズワルド | ○●●● | 産出フォース● |
HP:400 | BP:800 | ||
○ | 「カーネフェルの真髄」 発動コストなし このキャラクターカードが対戦相手のキャラクターカードを1体KOする度に、カードを3枚引く。 |
||
伝説の暗殺術「カーネフェル」の使い手。細身のスーツをぱりっと着こなしたダンディなおじいさまで、その手からくり出されるカードは、あらゆるものを切り裂くという。自分が病気なのか、それとも病気の知り合いでもいるのか、とても高価で珍しい薬を手に入れるために、アッシュやシェン・ウーとチームを組んでKOFに参戦した。アイヤー。 | |||
出典はKOFアッシュ編。KOFXIで初登場した超絶に格好良いお爺さん。全ての動作がケレン味の塊で、渋い強い格好良いの三拍子を揃えた人気キャラ。ただ強すぎたのは問題だが。データベースはこちら。 赤3というのが厳しいが、BP800に加えてこの能力は強い。守って良し攻めて良し相打ちしても良し、後続に繋げる事ができる良い老人。なお、合体攻撃で相手を倒しても能力は発動しない。ところで、テキスト最後のアイヤーは何の意味があるんだろう? |
A | オメガ・ルガール | ○○○● | 産出フォース●● |
HIROAKI(ヒロアキ) | HP:600 | BP:600 | |
□ | 「さらばだ・・・!」 ○●● すこのキャラクターカードをKOする。 すべてのキャラクターカードに300ダメージあたえる。 |
||
京たちに敗れて自爆したはずのルガールが、「オロチ」の力を手に入れ、肉体の一部を機械化して復活した姿。ふたたびKOFを開催して京たちの前に立ちふさがるが、あまりに強大な「オロチ」の力をコントロールできずに自滅。しかし、その後も何度となく復活している。ルガールのシュミは「世界征服」だそうだが、実は「自爆と復活」なのかも。 | |||
出典はKOFオロチ編。KOF94でルガール・バーンシュタインとして初登場し、その後もちょくちょく復活しては自爆している。正直、こいつは優勝賞金をハナから用意せずに爆弾買い込んでる気がする。ギースやクラウザーの技をパクる悪いオヤジだが、実は相手の技を見てそのままパクるのではなく、ちゃんと研究して練習しているらしい。多分ダークバリアーとかもアテナの動きをビデオに撮って研究したのだろう。ギースとクラウザーの当て身投げだけはどうしても修得できなかったらしく、クラウザーのように一目見て当て身投げを自分のものにした天才とは違うようだ。 能力も見事に自爆。素晴らしい。コストパフォーマンスも良く、赤フォースが1つで済むのも嬉しい。能力の発動コストも安く、原作通り敵キャラと戦ってHPが危なくなったら自爆しよう。 |
A | オロチ | ○○○○●●● | 産出フォース●● |
WAH & FAI | HP:600 | BP:600 | |
□ | 「無のセカイ」 ○○●●● すべてのキャラクターカード(このキャラクターカードも含む)をKOする。 |
||
はるか古代から人類の進化の歩を見守ってきた、地球意思と呼ばれるモノ。1800年前、自然をないがしろにするようになった人類を地球にとって有害な存在だと判断し、滅亡させようとするが、その戦いで「三種の神器」たちに敗れ、一族とともに封印された。しかし、完全に滅んだわけではなく、深い眠りについているだけにすぎない。 | |||
出典は「KOF97」。KOFオロチ編の最後の敵。「オロチ八傑集」を従え、かつてヤマタノオロチと呼ばれた存在。三種の神器に敗れて封印されていたが、四天王の一人クリスの身体を媒体として復活。しかし再び揃った三種の神器によって敗れ、またも永い眠りにつく。データベースはこちら。 コスト面で言うとHPとBPが同じな分ルガールの方が優秀。勝っているのは能力がダメージではなく全員KOだという事。リセットカードは重いのが当然と考え、覚悟して使おう。 |
〜か〜
D | カーマン・コール | ○ | 産出フォース● |
HP:300 | BP:300 | ||
特殊能力はありません。 | |||
ガルシア財団の保安部に所属するスペシャルエージェント。ロバートの父アルバートの命を受け、ロバートをイタリア本国に連れて帰るため、アメリカのグラスヒル・バレーへとやってくる。護身術の達人で、子供時代のロバートのことをよく知っているせいか、今もロバートのことを坊や呼ばわりする。落ち着いた物腰のシブいオジさま。 | |||
出典は「ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝」。妙に技名が長いが、意味を知ると「それだけ!?」と愕然とするおじ様。確かに渋くて格好良い。データベースはこちら。 白1なのでなかなか良さそうに思えるが、タン・フー・ルーの下位互換。残念。 |
C | カイン・R・ハインライン | ○○●● | 産出フォース● |
HP:600 | BP:600 | ||
△ | 「ヒムリッシュ・アーテム」 ● 捨て場にあるアクションカードを全て山札に戻したあ後、山札をシャッフルする。 |
||
ギース・ハワードの妻メアリーの弟で、ロックにとっては叔父に当たる。セカンドサウスを牛耳る犯罪組織の幹部で、ロックをおびき寄せるためにKOFを開催。やってきたロックに、死んだはずのメアリーが生きていると告げ、自分と行動をともにするように迫る。「ギースの遺産」と呼ばれる何かを狙っているらしいのだが、詳しいことは不明。 | |||
出典は「餓狼 MARK OF THE WOLVES」。餓狼MOWのラスボス。一言で言うとラインハルト・フォン・ミューゼル。ギースの義弟を名乗るが、正確にはギースとメアリーは籍を入れていない。データベースはこちら。 コストの割りにはHPもBPも高めで、能力も発動コスト・内容ともに使いやすい。コンボデッキの補助兼戦闘要員としても使える優秀なカード。 |
A | 楓 | ○○●●●● | 産出フォース●● |
HIROAKI(ヒロアキ) | HP:500 | BP:800 | |
□ | 「青龍 覚醒」 ●●● 手札をすべて捨てる。捨てたカード1枚につき、このキャラクターカード以外のすべてのキャラクターカードに100ダメージあたえる。 |
||
この世とあの世をへだてる「地獄門」を守護する「四神」のひとりで、東の青龍をつかさどる若者。本来は心やさしいちょっと気弱な少年だが、青龍の力に覚醒したとたん、不良っぽい性格に豹変してしまう。おまけに金髪になっちゃうし。嘉神慎之介によって開かれてしまった「地獄門」を閉ざすため、儀式に必要な「封印の巫女」をさがして旅に出る。 | |||
出典は「幕末浪漫第二幕 月華の剣士 〜月に咲く華、散りゆく花〜」。初出は「幕末浪漫 月華の剣士」の主人公。イラストとテキストから第二幕版だと思ったけど、能力は覚醒。あれ? データベースはこちら。 青お得意のキャラにダメージを与える能力を持っている。上手く使えば低コストで一掃できるのは利点。登場コストに青が4つも含まれているのは仕方ないと言えば仕方ないか。BPが800もありHPもぎりぎり及第点。使い勝手が良いとは言えないが、きちんと場をコントロール出来るのであれば悪いカードではない。 |
C | 嘉神 慎之介 | ○○● | 産出フォース● |
HP:500 | BP:600 | ||
□ | 「鳳凰天昇」 ○● 捨て場からアクションカードを1枚選び、手札に加える。 |
||
「地獄門」を守護する「四神」のひとりで、南の朱雀をつかさどる男。だが、「地獄門」からあふれ出た負の力に当てられ、人間のみにくい部分だけを見せつけられてしまう。もともと純粋すぎた嘉神は、そのために人間の存在を許せなくなり、「地獄門」を開いて人間を滅ぼそうと決意。その野望は、楓たちの活躍によっていったんは阻止されるが……。 | |||
出典は「幕末浪漫 月華の剣士」。月華1のラスボスで、1ラウンド落とすと覚醒状態になり青い炎を身に纏って浮遊する。白いインバネスコートが格好良い洋装の剣士。イラストやテキストは完全に1の嘉神なのだが、鳳凰天昇は月華2の技。あれ? データベースはこちら。 レアリティCにしては使いやすい。コストも安い割りにHPもBPも戦力になり、能力も軽い割りには使えるという良いカード。 |
B | 風間 火月 | ○○●● | 産出フォース● |
HP:400 | BP:400 | ||
□ | 「大爆殺」 ○○●● このキャラクターカード以外のすべてのキャラクターカードに300ダメージあたえる。 |
||
炎を使った技を得意とする風間一族の忍者。とはいえ、忍者にしてはちょっぴり短気でうるさく、深く考えるより先にカラダが動いてしまうタイプ。天草四郎にさらわれた妹・葉月を救出するために風間の里を飛び出し、結果的に抜け忍として実の兄・蒼月から追われるハメになる。自分の宝物を妹の葉月と断言するあたり、かなりの兄バカ。 | |||
出典は「サムライスピリッツ 天草降臨」。大陸で仙道を学んだ後に魔道へ墜ちた炎邪の息子だが、本人はそれを知らない。愛刀「朱雀」に魔物と化した炎邪を封じているが、時折その力に飲まれて暴走しかける。ユガとの戦いの後は炎邪に認められ、妹とともにひっそりと暮らす。データベースはこちら。剣客風説草紙はこちら。 コストの割りにはHPもBPも頼りないが、大爆殺が強力。一撃でフォース加速用のキャラを壊滅状態に持って行けるうえ、自分は無事という便利さ。アスラと二者択一するなり、コンビで敵陣を燃やし尽くすなりしよう。 |
B | 風間 蒼月 | ○○●● | 産出フォース● |
HP:600 | BP:600 | ||
△ | 「危ないですよ」 ●● 次の自分のターンの始めまで、各プレイヤーはカウンターカードの白フォースのコストが3個上がる。 |
||
風間火月の兄。弟と違って冷静沈着、水を自在にあやつる術を心得た天才忍者。実力的には火月よりも上だが、火月が秘めている底知れない才能に気づいており、そこにちょっぴりジェラシーを感じている。一見すると冷酷そうだが、抜け忍となった火月と葉月を殺したように見せかけてこっそり見逃してくれたり、本当は弟&妹思いなのかも。 | |||
出典は「サムライスピリッツ 天草降臨」。大陸で仙道を学んだ後に魔道へ墜ちた水邪の息子だが、本人はそれを知らない。愛刀「青龍」に水邪を封じており、その力を制御している。自分の意思で水邪を暴走させることもできるが、その際も自我は失わない。弟と妹を逃がした挙げ句に、自身が頭領になる事で完全に追っ手を断っている事から、「かも」じゃなくて確実に弟&妹思いである。データベースはこちら。剣客風説草紙はこちら。 自分がこれから攻撃に行こうと思っている時以外はまったく使い物にならない能力だが、確実に攻撃を通したい(相手のカウンターで邪魔をされたくない)時には、まあ便利か。HPもBPも600は有り難いが、火月と違って△能力なので登場コストが重く感じる。 |
C | 牙刀 | ○●● | 産出フォース● |
HP:400 | BP:500 | ||
○ | 「零牙」 ●● このキャラクターカードが応戦した場合、バトルの前にサイコロを振る。 1〜3が出た場合は攻撃してきたキャラクターカードに、4〜6が出た場合は対戦相手に300ダメージをあたえる。 |
||
中国拳法の達人。母を死に追いやった父をさがし、また、その父を倒すだけの力を手に入れるために世界中を旅している成年。本名、国籍などは不明だが、少なくとも中国人ではないらしい。自分が追っている男の手がかりを求め、セカンドサウスで開催されたKOFに参戦する。だが、その戦いの最中、牙刀は目指す男の手で両目の光を奪われてしまう。 | |||
出典は「餓狼 MARK OF THE WOLVES」。テキストに特に訂正はない。データベースはこちら。 サイズの割りにはコストと色拘束が厳しい。「零牙」(レイガではなくゼロキバと読む)の効果が有用なので、青フォースが毎ターン潤沢に出るようならば、相手に対して良い牽制になるだろう。 |
D | 花諷院 骸羅 | ○○ | 産出フォース● |
HP:300 | BP:500 | ||
特殊能力はありません | |||
花諷院和狆の孫。小柄な祖父とは正反対の、小山のような大男。肩からかけた巨大な数珠を武器とし、それで引っかけた相手をブン投げまくる豪快なお坊さん。修行が嫌いでケンカが好きという性格のためか、和狆と衝突することが多い。だが、基本的には一本気でさっぱりしている。後頭部につんと飛び出たクセっ毛がチャームポイント。 | |||
出典は「サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣」。テキストでは和狆の孫とされているが、作品によっては養子という設定になっていたりする。韓国市場向けに金雄載(キム・ウンジェ)という名前を持っていたが、PS2版の「天下一剣客伝」で正式にキム・ウンチェという別キャラが作られた(性格は骸羅を更に粗暴にしたもの)。後に覇王丸や和狆と共に、色の娘である命(ミコト)を育てる事になるが、6歳児に酒を飲まそうとして和狆に怒られることも。その辺りの話は剣客風説草紙をどうぞ。 カード自体は「ソドム」、「バーディー」の互換カードで、「ダッドリー」、「スーパージオン」、「キサラ」の完全下位互換。サムスピデッキを作りたい時以外はお呼びがかからないだろう。 |
D | 花諷院 和狆 | ○ | 産出フォース● |
HP:200 | BP:400 | ||
特殊能力はありません | |||
戸隠流陰陽術をきわめた老人。若かりし日には数多くの魔物たちを闇に葬ってきた剣の達人で、黒子とともに羅将神ミヅキに戦いをいどんだこともある。その時の一方的な敗北を機に剣を捨てて僧侶となったが、式神をあやつる術の冴えは今も健在。覇王丸や牙神幻十郎の剣の師でもある。孫の骸羅とは、年甲斐もなく大喧嘩をやらかす間柄。 | |||
出典は「真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変」。若かりし日の姿は「天下一剣客伝」の武器飛ばし技で一瞬だけ見ることが出来る。骸羅の項でも触れたが、後に覇王丸や和狆と共に色の娘である命(ミコト)を育てる事になる。剣客風説草紙の後、成長した命が姿をくらました時にもまだ存命で、90歳前後という高齢ながら枯華院で命の帰りを待っている。 カード自体は「ワイラー」、「アクセル」の完全下位互換。骸羅と共に哀れなカード。 |
C | ガルフォード | ○● | 産出フォース● |
HP:300 | BP:500 | ||
特殊能力はありません | |||
ニンジャにあこがれて日本へやってきて、服部半蔵の師匠の奥さん(ややこしい)に弟子入りして甲賀流の忍術を学んだ熱血アメリカン。亡くなった父の影響で正義感が強く、兄弟弟子のアースクェイクが忍術を悪用するのが許せない。いつも忍犬パピーを連れているが、パピーがいなくても実は立派に戦えるんです。ヤマトナデシコなナコルルが好き。 | |||
出典は「サムライスピリッツ」。サムスピレギュラーキャラの一人で、唯一出演していない「甦りし蒼紅の刃」でも、エンディングにて故郷でナコルルを待ち続けているといった事が語られる。剣質が修羅と羅刹に分けられる場合、羅刹ではパピーを連れていない、より忍者らしいキャラになる事が多い。 カード自体は「M.バイソン」の互換で、「スーパージオン」、「キサラ」、「バーディー」、「ダッドリー」、「ソドム」の下位互換、「藤堂香澄」、「雹」の完全下位互換。 |
B | 乾いた大地の社 | ○○○●● | 産出フォース● |
HP:500 | BP:600 | ||
「調子こいてんじゃねーぞコラァ!!」 ●●● このキャラクターカードが応戦した場合、このターン中のみ、2倍のBPで反撃する。 |
|||
「オロチ一族」最強の「オロチ四天王」のひとりで、大地の力をやどした戦士。「三種の神器」によって封じられた「オロチ」を復活させるべき、KOFを利用する。ふだんは男前なバンドマン七枷社として、シェルミーやクリスとともにバンド活動中。京や庵との最後の戦いでは、みずからの命をささげて「オロチ」をよみがえらせることに成功する。 | |||
出典は「KOF97]。オロチと戦う前の中ボス三連戦で登場する、七枷社の真の姿。「動くなっ!」、「調子こいてんじゃねぇぞコラァッ!」、「大人しくしてろよ、すぐ終わるからよ」といった荒々しいボイスと激しい投げ技の数々にファンも多い。 カード自体はコストパフォーマンスがちょっと微妙か。応戦時にBP1200になるのは強力だが、HPが少なく、発動コストも軽いとは言えない。能力を目当てに使うとしても、2度使えれば良いところだろう。攻めに使うにはもっと優良なカードが多いため、1、2度のために出すと考えると登場コストが厳しいかも知れない。 |
C | 神崎 十三 | ○●● | 産出フォース● |
HP:400 | BP:500 | ||
「やせガマン」 ●● このキャラクターカードが合体攻撃に応戦した場合で、貫通ダメージを受けた時は、BPに関わらずダメージは100となる。 |
|||
一条あかりの実家に居候している大男。ガサツだが気のいい力持ちで、自分を舎弟あつかいするあかりのことを「お嬢」と呼んで行動をともにする。豪快そうな見た目通り、好物の団子を大皿いっぱいにほおばったりもするが、実は意外に頭が回る。あかりの姉のひかりのことが好きで、彼女にいいところを見せたいがために突っ走ってしまう一面も。 | |||
出典は「幕末浪漫 月華の剣士」。テキストに特に訂正はない。 強くも弱くもないが、白1青2というダブルシンボルによる色拘束が少し重く感じる。 能力は便利といえば便利だが、己がやられることを前提としたネガティブな能力はキャラクターのイメージや能力名からズレている気がする。致命傷を防ぐという意味では重要な働きをするので、使い所はある。ただし、同じ青のCランクに白3青3でHP800/BP700のマキシマがおり、そちらは発動コスト青1で貫通ダメージを0にするというものなので、デュエル終盤の致命的な合体攻撃を防ぐという点ではマキシマの方が優秀だろう。 |
S | ギース・ハワード | ○○○○●●● | 産出フォース●● |
OGURA EISUKE(おぐらえいすけ) | HP:600 | BP:1000 | |
「悪夢・・・」 ●●● このキャラクターカードが応戦した場合、対戦相手のキャラクターカード1体に500ダメージをあたえてから、バトルをはじめる。 |
|||
サウスタウンの帝王と呼ばれた悪の天才。宿敵テリー・ボガードとの戦いに敗れてみずから命を絶ったが、その恐るべき強さは、今もときおり人々の前に悪夢という形を借りて現れるという。スーツ姿もはかま姿もサマになるハワード・コネクションのボスで、あらゆる攻撃を受け流して反撃する「当て身投げ」の元祖。う〜ん、ナイスミドル。 | |||
出典は「KOF MAXIMUM IMPACT2」だろうか。元々は「餓狼伝説」のラスボスで、餓狼シリーズ影の主人公との呼び声が高い人気キャラ。私の一番好きなキャラでもある。ちなみに「当て身」を間違った意味で広めてしまった張本人。イラストのような茶色のスーツで戦うのは、「餓狼伝説WILD
AMBITION」の隠しカラーか、先述の「KOFMI2」のみ。能力名の「悪夢」に該当する作品は「RealBout餓狼伝説SPECIAL」と、これまた先述の「KOFMI2」ぐらいである。よって出典をMI2にしておいた。なおMI2のギースは近年稀に見るカリスマ性の高いギースに仕上がっている。 カードとしての強さは微妙な所。登場コストが重いだけあって、BP1000は強力。HP600も悪くはない。 しかし能力がHP600/BP1000という攻撃的なパラメーターと合っておらず、防御的である。 発動コストは決して軽くないが、戦闘前に500ダメージを与えるというのは優秀。 攻めに使いたいだけならば、同じ青のカードで白7/HP800/BP1000のキカイオーがいるため、防御にも攻撃にも使いたい人や、ギースが好きという人や餓狼デッキやSNKデッキなどの縛りでデッキを作るファン向きのカードだろう。 しかし、何故か能力名が「悪夢・・・」。ナイトメアギースとしてはカウンターカード「悪夢再び・・・」があるのに、なぜここで能力と何の関係もない似たような名前を付けてしまったのだろうか。能力的にもキャラ的にも、ここは「当て身投げ」か「レイジングストーム」だと思うのだが……。 |
C | キサラ | ○○ | 産出フォース● |
HP:400 | BP:500 | ||
特殊能力なし | |||
関東最強の不良、「本牧の赤豹」こと草薙条の自称カノジョ。イギリスのハイスクールに通う天真爛漫な女子高生だが、以前日本に住んでいたことがあり、条とはその頃の幼馴染みだったらしい。姿を消した条をさがすため「ネオジオバトルコロシアム」に参戦。我流の自己防衛術で歴戦の猛者たちを薙ぎ倒していく。脅威のお尻を持つボク少女。 | |||
出典は「NEOGEO BATTLE COLISEUM」。元々は「痛快GANGAN行進曲」のキャラ。テキスト最後の一文が意味不明な人が多いだろうが、一人称が「ボク」で必殺技に「ヒップバズーカ」という技がある。GANGAN行進曲のエンディングで自称ではない条のカノジョになっている。何故か「本牧の赤豹」という条のキャッチコピーだけ書かれているが、キサラのキャッチコピーは「天真爛漫おてんば娘」である。 カードは白2/HP400/BP500という至って普通のカード。「ダッドリー」、「スーパージオン」の互換カードで、「ソドム」、「バーディー」、「花諷院骸羅」の完全上位互換カード。 |
A | キカイオー | ○○○○○○○ | 産出フォース●● |
OGURA EISUKE | HP:800 | BP:1000 | |
特殊能力なし | 主な入手場所 10Fのカードマッチ |
||
轟源三博士と、その息子・守博士がひそかに開発した最強無敵のスーパーロボット。人呼んで「鋼鉄巨神」。超次元機関の心臓部と、超物質オリハルコン合金製のボディを持ち、源三博士の孫であるジュンペイ少年が操縦する。最強の武器・覇王剣から繰り出す「覇王雷鳴斬」で、魔神大帝ゴルディバスに立ち向かう。黒光りするカッコいいヤツ! |
A | クーラ・ダイアモンド | ○●●● | 産出フォース●● |
TAKKUN | HP:600 | BP:600 | |
△ | 「キャンディ」 ○●● 場全体にいるキャラクターカー×100分、自分自身のHPが回復する。 |
主な入手場所 SNK8Fショップのハイパック 16Fショップのエキスパートパック |
|
組織を裏切ったK'に対抗するため、「ネスツ」によって生み出された改造人間。炎をあやつるK'とは逆に、氷を生み出す力を持っている。コードネームは「アンチK'」。実年齢よりも精神的にコドモっぽく、ペロペロキャンディーやいちごシャーベットが好き。「ネスツ」滅びたあとは、K'ともそこそこ仲よくやってるみたいです。 |
A | ケン | ○○○●●● | 産出フォース●● |
OGURA EISUKE | HP:500 | BP:700 | |
△ | 「神龍拳」 ○○○●●● 対戦相手に500ダメージあたえる。 |
主な入手場所 1Fショップのスクラッチ |
|
リュウとともにゴウケンのもと学んだ兄弟弟子で、真紅の胴着に金髪がハデな熱血アメリカン。いつも世界中を放浪しているリュウと違って、美人の奥さんイライザや息子のメルとともにアメリカで暮らしている。実は大富豪マスターズ家の御曹司で、要するにお金持ち。それでも戦うことをやめられないのはリュウというライバルがいるからかもね。 |
A | 豪鬼 | ○○○●●● | 産出フォース●● |
HIROAKI | HP:700 | BP:700 | |
○ | 「瞬獄殺」 発動コスト無し このキャラクターカードを場に出したとき、BPが600以上のキャラクターカード1体を選んで(他にいなければこのキャラクターカードを)KOする。 |
主な入手場所 2Fのボスから入手 |
|
「殺意の波動」を自在にあやつる格闘家。みずから「拳をきわめし者」と名乗り、強さを求める格闘家たちの前に現れる。実はリュウやケンの師匠・ゴウケンの実の弟。もともと流派が同じため、リュウたちとよく似た技を使うが、威力は断然こっちのほうが上。背中に「天」のひと文字を刻み、いきなり乱入してきて対戦相手をボコボコにする人。 |
A | 色 | ○○○○●●● | 産出フォース●● |
TONKO | HP:700 | BP:700 | |
□ | 「色咒」 ●●● 自分の場にいるキャラクターカード1体を選んでKOする。緑フォースを8個もらう。 |
主な入手場所 SNK4Fショップのスクラッチ SNK8Fショップのハイパック |
|
壊帝ユガによってクグツとされた哀しき女。暗黒神を生み出すために必要な「半陰の女」であり、同じく「半陽の男」である覇王丸をつけ狙う。……とはいえ、具体的にふたりがナニをどうすると暗黒神が生まれるのかは不明。ついでにいうと、彼女のプロフィールもほとんどが不明。無口な女剣士は、1対の魔剣を手にきょうもさまよい続ける。 |
A | 不知火 舞 | ○○●●● | 産出フォース●● |
FALCOON | HP:500 | BP:600 | |
○ | 「日本一っ!」 ●● このキャラクターが応戦した場合、サイコロを振って出た目の数だけ、相手からフォースを奪う。(奪うフォースは5つのカラー属性の中からランダム) |
主な入手場所 SNK4Fショップのスクラッチ |
|
400年もの歴史を持つ暗殺格闘術、不知火流忍術の後継者。あでやかな姿で相手をまどわし華麗に戦う超一流のくのいちだが、子供の頃からともに修行してきたアンディの前では、たちまち恋するオトメに大変身。アンディのことを思うと、舞の心は木の葉のように揺れ動く。ついでにいろんなところも揺れ動く。揺れまくるったら揺れまくる。 |
A | ソンソン | ○●● | 産出フォース●● |
yoshinoya | HP:400 | BP:400 | |
○ | 「猿王」 ●● このキャラクターが応戦した場合、このキャラクターカードのバトルの終わりに、このキャラクターカードをKOする。全てのキャラクターカードに300ダメージあたえる。 |
主な入手場所 16Fショップのエキスパートパック |
|
三蔵法師とカッパと馬をさらった大魔神と戦いながら、トントンとともに天竺を目指したサルのソンソン……と同じ名前を持つ孫娘。当然こちらもサルのはずなのだが、見た目は可愛い女の子で、祖父ゆずりの如意金箍棒を片手に村を襲った奇病の原因を突き止めるべく旅に出る。だが、興奮すると巨大なサルに変身してしまう。……やっぱりサルでした。 |
A | 追跡者 | ○○○○○●●● | 産出フォース●● |
HIROAKI | HP:400 | BP:300 | |
○ | 「スターズ!」 ● このキャラクターカードが場にいるかぎり、対戦相手はターンの最初に白フォースが取れなくなる。 |
主な入手場所 11Fショップのスクラッチ |
|
正式名はネメシス−T型。量産型タイラントに「NE-α型」という知的寄生生物を埋めこむ事で知能向上に成功した生物兵器。驚異的な腕力、敏捷性、果てはロケットランチャーまで使い、ヘリを撃墜するほどの知能でターゲットである「S.T.A.R.S.」の隊員ジルを追跡する。絶望的な「追い詰められる恐怖」が襲いかかる…。 |
A | ツキノヨル オロチノチニクルフイオリ |
○○○●● | 産出フォース●● |
OGURA EISUKE | HP:700 | BP:700 | |
△ | 「キョオォォォォォ!!」 ○○●●●● すべてのキャラクターカード(このキャラクターカードも含む)に500ダメージあたえる。 |
主な入手場所 13Fボスから入手 SNK8Fショップのハイパック |
|
カラダに流れる「オロチ」の血が暴走し、人間のレベルをはるかにこえたスピードとパワー、そして本能だけでケモノのように戦い続ける八神庵。いわゆる暴走庵と呼ばれるヤツです。暴走している間はほとんど自我はないはずなのに、それでもやっぱり口にするのは「キョオォォォ!」無意識のうちに叫んじゃうほど草薙京が憎いのでしょうか? |
A | 七枷 社 | ○○○○●●● | 産出フォース●● |
OGURA EISUKE | HP:1300 | BP:500 | |
特殊能力無し | 主な入手場所 5Fでコウタとトレード SNK8Fショップのハイパック |
||
八神庵を目のカタキにしているバンドマン。だがその正体は、「オロチ」の復活をもくろむ「オロチ四天王」のひとり、「乾いた大地の社」。「ケンカが強い上に男前」と自分で自分をホメちゃう自信家だけど、確かに強くてカッコいい。シェルミー、クリスと組んでいるバンド「C・Y・S」ではギターを担当している。ハートのチョーカーがオシャレ。 |
A | NEO-DIO | ○○●●● | 産出フォース●● |
HIROAKI | HP:400 | BP:800 | |
△ | 「アルティメットビースト」 ○○●● 相手の手札を全て捨てさせる。 |
主な入手場所 SNK8Fショップのスクラッチ SNK8Fショップのハイパック |
|
秘密組織「ダムド」によって生み出され、その「ダムド」さえも滅ぼしてしまった生体兵器DIO。そのDIOが、自分を倒した英雄たちへの復讐のため、あらたな力を手に入れて復活!「ムダムダムダムダムダァ!」とか「ウリイィィィ!」とか、どこかで聞いたことがあるセリフをよく叫ぶ究極生命体。 でも、光を浴びても石にはならない。 |
A | ハヤテ | ○○●●● | 産出フォース●● |
OGURA EISUKE | HP:800 | BP:100 | |
△ | 「うおおおォォォォォ!!」 ●●● このキャラクターのBPが500になる |
主な入手場所 5Fでモナとトレード (7Fイベント時のみ6Fで入手) |
|
実戦空手道とブーメランを組み合わせた、まったく新しい格闘技、それが風雲拳。その風雲拳の奥義をきわめた男ショー・ハヤテが、今最強の志士に戦いをいどむ!すでに風雲拳を生み出した父さえしのぐ実力の持ち主で特技は大声を出すこと。ブーメランを片手に、よく「うおおおおおおおおおおおおおっ!」と叫んでいるらしい。 |
A | ハンゾウ | ○●●● | 産出フォース●● |
FALCOON | HP:700 | BP:700 | |
□ | 「微塵隠れの術」 ○●●● このキャラクターカードを捨て場に捨てる。捨て場にある好きなキャラクターカードを1枚場に出せる。 |
主な入手場所 SNK4Fショップのスクラッチ SNK8Fショップのハイパック |
|
若くして伊賀忍軍をたばねる天才忍者。本名はもちろん服部半蔵。もうひとり服部半蔵がいるような気もするけど、気にしてはいけない。気合いと根性、修行と努力が何よりも大切という真面目人間で、語尾にかならず「〜でござる」とつける典型的なニンジャ口調(?)が特徴。頭首の証である「秘刀マサムネ」を手に、数々の忍術を駆使して戦う。 |
A | フィオ・ジェルミ | ○●● | 産出フォース●● |
yoshinoya | HP:200 | BP:400 | |
□ | 「平気です大丈夫です!」 ○○● サイコロを振って、出た目×100分、このキャラクターカードのHPが回復する。 |
主な入手場所 SNK8Fショップのハイパック |
|
イタリア、ジェノバの大富豪ジェルミ家のお嬢さま。一家の家訓にしたがい、軍人としてのキャリアを積むために正規軍に入隊したはいいのだが、何かの手違いで情報部の特殊部隊「スパローズ」に編入され、モーデン元帥ひきいるクーデター軍との戦いの最前線へと送られてしまう。「平気です、大丈夫です」を口グセに、激戦の中を突っ走る! |
A | 真鏡名 ミナ | ○○○○●●● | 産出フォース●● |
FALCOON | HP:100 | BP:200 | |
△ | 「スンガンの迎え」 ●● 手札からカードを1枚選んで捨てる。 対戦相手に200ダメージあたえる。 |
主な入手場所 SNK8Fショップのハイパック |
|
琉球からやってきた妖滅師、判りやすくいうならモンスターハンター。村をほろぼしたあやかしを追って、友達のチャンプルーとともに旅をしている。人間不信のくせにひとりぼっちがコンプレックスで、周りのサムライたちが刀で戦っているのに、ひとりだけ遠くから矢をうちまくる人間砲台。それにしてもそのカッコ……目のやり場に困ります。 |
A | 壬無月斬紅郎 | ○○○○○○ | 産出フォース●● |
WAH & FAI | HP:700 | BP:800 | |
特殊能力無し | 主な入手場所 SNK8Fショップのハイパック |
||
巨大な刀を手に、数々のしかばねの山をきずいてきた無限一刀流の使い手。罪なき人々を次々とその手にかけ、いつしか「鬼」と呼ばれるようになった。だが、自分が滅ぼした村である赤ん坊と出会ったことをきっかけに、刀を持ったサムライだけを狙うようになる。……どっちにしてもブッソウなことに変わりはないけど。まさしく鬼。 |
A | ユウキ | ○●●● | 産出フォース●● |
HIROAKI | HP:600 | BP:600 | |
△ | 「ボランティア」 ●●● 捨て場からアクションカードを1枚選んで山札の1番上におく。 |
主な入手場所 SNK8Fショップのハイパック |
|
ネオジオワールドを悪の手から守るため、連邦政府から派遣されたスペシャルエージェント。さまざまなメカを駆使して戦う新日本機械格闘術の使い手で、パートナーのアイとともに「ウェアーズ」にいどむ。ときおりぽろっと広島弁が出てくるところを見ると、広島県の生まれなのかもしれないけれど、そのあたりのことは謎につつまれている。 |
A | リュウ | ○○●● | 産出フォース●● |
FALCOON | HP:100 | BP:400 | |
△ | 「竜変身」 ●● 自分の場にいる、他のキャラクターカードをすべてKOする。 KOしたキャラクターカード1体につき、BPが200上がる。 |
主な入手場所 16Fショップのエキスパートパック |
|
下層地区で警備などを任務とする3rdレンジャーの少年。内にこもる性格だが、自分で決めたことはやり抜く意志の強さと誠実さを持ち合わせている。相棒のボッシュと任務を遂行していたある日、偶然出会ったニーナを救うため、地上を目指すことに。シリーズを通して主人公の名前が必ずリュウ。ちなみにこのリュウはシリーズ5作目の主人公である! |
A | リョウ・サカザキ | ○●●● | 産出フォース●● |
WAH & FAI | HP:700 | BP:700 | |
△ | 「無敵の龍」 ○○●●● 次のターンまで各プレイヤーは、キャラクターカードを場に出せない。 |
主な入手場所 SNK8Fショップのハイパック |
|
極限流空手の若き達人で、少年時代に父タクマが行方不明になり、妹のユリを育てるためにストリートファイトの世界に生きてきた。だが、本当はあらそいを好まない心やさしい青年である。親友のロバートとはよきライバル。ゲタをはいて大型バイクを乗り回すなんてすさまじい芸当は、おそらくこの人にしかできないだろう。人呼んで「無敵の龍」。 |
A | ルイーゼ・マイリンク | ○●●● | 産出フォース●● |
TONKO | HP:300 | BP:500 | |
△ | 「星の涙よ!」 ○● 相手の次のカードドローをなくす。 |
主な入手場所 SNK8Fショップのハイパック |
|
謎の組織「クシエル」にさらわれた科学者の父をさがすため、格闘家でもないのにKOFに乗り込んできたお嬢さまファイター。セレブな香りただようスレンダーな美女で、不思議な力で舞い踊るように戦う。古今東西の楽器を弾きこなす音楽の天才だが、たぶん、メカとかには弱い。ケータイも苦手だし。トレードマークは蝶のアクセサリー。 |
A | レッドアリーマー | ○○●●● | 産出フォース●● |
HIROAKI | HP:500 | BP:900 | |
△ | 「ダークファイヤー」 ○●● 自分自身と対戦相手のフォースを0にする。 |
主な入手場所 1Fショップのスクラッチ |
|
幾多のアーサー達を白骨に変えてきた強敵。1ステージ目とは思えない凶悪な立ち回りに「実はラスボスじゃないの?」という呼び声も。嫌われる反面で人気も高く、中ボスから主人公へという劇的な進化も遂げた。「ホバリング」や「ヘルクライム」を駆使する様は数多くのプレイヤーの心を奪い魅了したが、同時にかなり複雑な心境にも……。 |
A | ロック・ハワード | ○○○●●● | 産出フォース●● |
TONKO | HP:800 | BP:700 | |
□ | 「血の昂ぶり」 ○●● 場全体にいる硬直しているキャラクターカード数と同じ数だけ赤フォースをもらう。 |
主な入手場所 SNK8Fショップのハイパック |
|
テリー・ボガードに育てられたギース・ハワードのひとり息子。自分と母親を見捨てたギースを憎む一方で、そのギースがテリーとの戦いに敗れて死んだことに対し、いろいろと複雑な思いをかかえている。ギースゆずりの格闘センスとテリーのコーチのおかげで、必殺技はふたりのいいトコ取り。テリーにくっついて世界中を旅して回っている。 |
SNK VS. CAPCOM INDEXに戻る | SNK PERFECT DATABASEに戻る |